第201回 速記技能検定試験
2017年08月27日
第201回の速記技能検定試験が新大阪の大阪医療福祉専門学校で行われました。この日は、1級から5級まで(6級は受検者なし)計21名が受検しました。
速記の検定では、1~2級は10分間、3級以下は5分間の朗読をその場で速記し(もちろん録音機などは使用不可)、規定の時間(朗読時間の13倍)以内に普通の漢字仮名まじり文に書き直したものが採点対象となります。1~2級は98%以上、3~4級は97%以上、5~6級は96%の正確度で合格という高度な正確度を要求される検定です。
1級は分速320字、2級は280字、3級は240字、4級は180字、5級は120字、6級は80字の速度で朗読されます。一般的に、テレビニュースなどのアナウンサーは300字前後ですから、1級ではそれを超える速度を書き取ることができます。